この旅は2月7日夕方に奈良入り、翌8日早朝から夕方までのおはなし・・・  

お約束の夕景と朝焼け鑑賞ののち、菅原道真公の生誕の地を歩き、難所暗峠にて大阪へ、道真公の祖・土師氏のテリトリーをめぐる計画。幸運にも早梅も見ることができた。

沈む太陽をと、夕刻に二上山あたりのスポットを巡ってみたが、残念なことにこの日は曇り、思うような夕景が見ることができなかった...二上山の夕日は二連敗

生駒暗峠と藤井寺道明寺 004
二上山の北側の側面を望むところの小高い丘に、二上山を見上げるお地蔵様が一体、少し斜め上に傾きを持たせている。

生駒暗峠と藤井寺道明寺 002
夕景は曇りのため黄褐色の単調なものだったので公開はやめておこうと思ったが記録のために。

気を取り直して、いきなりだが湯につかった(笑)。「ゆららの湯・奈良店」そして宴のあとは翌朝のため早めに寝ることに。 


🔷2月8日早朝 奈良 西ノ京

今回は薬師寺、唐招提寺への参拝はないが、せっかくだから薬師寺と西の京についての興味深いおはなしを是非、すばらしいサイト↓です。

🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  

生駒暗峠と藤井寺道明寺 006
万葉で詠われた「勝間田池」ではないかと言われる「七条大池」から見る薬師寺

生駒暗峠と藤井寺道明寺 008
日が昇れば東大寺大仏殿や興福寺五重塔も見える。後の山は若草山。

生駒暗峠と藤井寺道明寺 011

生駒暗峠と藤井寺道明寺 014
薬師寺を外して、カメラを東に向けてみる。この季節はこの位置に昇る。なんとも繊細な色だ。

生駒暗峠と藤井寺道明寺 017
ズームを解除して遠景で薬師寺と朝焼けを 

生駒暗峠と藤井寺道明寺 018

生駒暗峠と藤井寺道明寺 021
この1枚がこの朝のショーのフィナーレだった。このすぐあとに雲に隠れた太陽は、もう他の色を出すことなく朝を迎えた。

少しさめたコーヒーで凍えた体を温めながら余韻に。ラジオから元気のいい「かれんちゃん」の声が心地よく車内に響いていた。

通勤の人たちや、通学の生徒たちが行きかうようになったこの場所を。ゆっくりと車を走らせて次の目的地へ向かいつつ、何度も小さくうなずいている自分がいた。ここも何度も来たいと。

 
 2011年2月7日~8日早朝 合掌



暗峠走破と天神さま縁の地 2011.2.07-08の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング