🔷丹後大仏

SBCA0104
丹後大仏と聞いてほってはおけない。一見すれば、この仏像は仏教のゆかりはほとんどなく、筒井の地の不運の死をとげた方々の慰霊塔の役割を果たすもののようだ。


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


SBCA0102
↑の案内板にある流行性感冒はスペイン風邪のことらしい。


🔷伊根の船屋

⊳海に一番近い暮らし~舟屋の里 伊根  


伊根はすごく気に入った場所になった、おだやかでいて刺激的。ここの舟屋でのんびりと、雪降る冬にカニを食べてみたいものだ。

SBCA0106
この眺めは、伊根のまちのすぐ上の高台にある「道の駅・舟屋の里公園」から。



SBCA0109

SBCA0108
この舟屋は江戸時代からのもの、修理の手を加えながら今も現役のようだ「個人所有なので見学は一声かけてください」とのことですからくれぐれもマナーを守ろう。 

SBCA0110
上の写真から180度振り返ってみた、この感じ備前にもあったような。

SBCA0111

上の写真を撮っていた場所。対岸左に見ええるのが伊根の南東エリア、車で行ける道は亀山集会所で行き止る。対岸右に見えるのは、伊根湾を荒波から守る「青島」

SBCA0115
路地ファンとしてはたまらない「路地を抜けたらそこは海だった」

この青島は伊根浦だけでなく、丹後海沿岸地域の漁民にとって、“聖なる島”であり信仰の対象とされている。

青島の「青」は「碧」で死や信仰にも通じる忌を持つ。文字通り、名は体を表していると言える。

大正から昭和に掛けて国防上の要衝として旧海軍舞鶴鎮守府に買い上げられ、魚雷発射基地の歴史もある。

また、伊根浦に数多くある舟屋の昔の形を復元したものが以前にはあったが、2004年の台風23号で舟屋の裏の山が土砂崩れになり、舟屋は倒壊した(ウィキペディアより)

丹後半島において冠島と並び、この青島も興味をそそられる島だ

こののちに向うのは「新井崎」というところ。あの「除福伝説」の舞台なのだ。大きな歴史の謎の扉を開くことになる場所です。胸騒ぎの場所だ。それはまた次回。


 
  2010年10月5日 訪問


10月丹後半島一周 5日の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング