神戸ストリーム

From traditional light and darkness of Japan and the importance of nature from Kobe… / 日本の伝統的な明と暗、そして自然の癒しを神戸から… / © 2006 神戸ストリーム Corporation. ▼写真は岡山県玉野市王子が岳にてガラスに映り込む私の姿

2006年03月

さて高松 徳島の旅はこの回で終わり。そんなに遠いという感じではなくて、高松市内や徳島市内、坂出や善通寺あたりまでなら十分日帰りで行ける。思い切って行ってみる、時間を思い切ってつくる。リフレッシュ休暇はそのあとの生産性を必ずアップさせてくれる。 旅先では必ず ...

🔹うだつの町並みよく「うだつがあがらない」といった表現を耳にするが、そのルーツとなったといわれている、徳島県美馬市の吉野川沿いにある脇町の「うだつの町並み」を訪ねた。動画もあって充実してる↑ 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り ...

🔹栗林公園 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!  🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 200年間に渡り整備が続けられてきた、紫雲山を背景にした23万坪の敷地は、南湖を中心とする和風庭園。梅園 ...

🔹金刀比羅宮善通寺のうどん屋を後にして、走ること15分~20分で金刀比羅宮に到着する。JR琴平駅周辺に駐車場はたくさんあります。だいたいが700円/日ですが、少し離れると500円/日もあるので、探してみよう。 ずら~っと並ぶ土産物屋に誘導されるように自然と石段へと・・・ ...

神戸から高松へ行くなら、瀬戸中央道路経由でいくのが格安。 お昼前に目的のうどん屋のある善通寺I.C.で下車、走ること10分。釜あげの名店としておなじみの 「長田in香の香(かのか)」へ 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!  🔹【じゃ ...

↑このページのトップヘ