神戸ストリーム

From traditional light and darkness of Japan and the importance of nature from Kobe… / 日本の伝統的な明と暗、そして自然の癒しを神戸から… / © 2006 神戸ストリーム Corporation. ▼写真は岡山県玉野市王子が岳にてガラスに映り込む私の姿

2009年05月

🔷藤の寺 正法寺日野鎌掛ホンシャクナゲ群落地から約5分お隣といっていいくらいの場所にある 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹  ネット予約でスーツケ ...

旅の基本目指すところの駅と役所をまずおさえるこの日は祝日、役所はお休みだろうけれど駅に観光案内所があるはずと向かったところ大正3年建築の歴史的駅舎だった🔷近江鉄道 日野駅-1900年開業近江鉄道 日野駅1900年/明治33年開業以来の駅舎は、もはや芸術的な存在感。構内踏 ...

篠山経由で周山街道に入り、美しい山間部を金閣寺わきに降りる。今日はやぶさめ神事を拝謁し、そのあとは会場の京都下鴨神社から高野川沿いに北上、いわゆる「鯖街道/国道367」で滋賀草津へ向かう。 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!  ...

↑このページのトップヘ