神戸ストリーム

From traditional light and darkness of Japan and the importance of nature from Kobe… / 日本の伝統的な明と暗、そして自然の癒しを神戸から… / © 2006 神戸ストリーム Corporation. ▼写真は岡山県玉野市王子が岳にてガラスに映り込む私の姿

2009年07月

🔷人魚伝説 観音正寺小雨の中、石段を登る傘はたたんで歩こう少し登れば札がまた息が上がる頃に札が... 気が紛れて次の札は?と楽しみになかなか、毎日の暮らしの中で、こうは思えない、まだまだ青いか。▲▶▼2020年追記*このこと↑に関しては大丈夫かもしれない、この ...

🔷烏丸半島・蓮の大群落これほどまでに凄いとは思っていなかった 程よい小雨がかえって花をイキイキとさせるのはご存知のとおり 去年の法金剛院↓においてもそうだった 🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹【じゃらん】料理、温泉、お ...

世紀の日食天体ショーを何処で見ようか?あいにく天候は悪いようで、半ば諦めていたのだが寸前で雲が切れ見ることができたこの旅の目的は「蓮」『梅花藻<ばいかも>」「鯖そうめん」そして「日食」だ。結果から言えば「梅花藻」はまだ咲いておらずリベンジは8月に岐阜に行 ...

↑このページのトップヘ