🔹愛読書『京都 花の道をあるく』の第25段「紅葉その二」のコースを歩いた。

今はなんと1円で買える。

🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


筆者にして「とっておきの散歩道」と言わしめる新熊野神社から2時間あまりを歩いてみた。

もみじはまだ一割にも満たない感じだが、枝垂桜やウルシなどの紅葉が美しかった。

早朝6時半、京阪東福寺に立つ

京阪東福寺で降りて紅葉の名所「東福寺」に行かないのもオツなものである。

角のコンビニで朝だからなのか、でもどう考えても手で握ったような、まだ温かい大きな「焼きたらこおにぎり」を買った。


⊳2020年追記
後々京都の旅では起点となることが多くなった京阪東福寺駅前のこのコンビニは「デイリーヤマザキ東福寺店」おにぎりもサンドイッチも店内調理で朝7時に店頭に並びはじめる。

とてもおいしくて京都の朝の楽しみの一つだった、寺の境内に持ち込んでの朝食はほんとうに幸せだった。2019年5月31日18時閉店とのこと、残念です、長い間ありがとうございました。



🔷新熊野神社

平安時代末期、永暦元年/1160年に後白河法皇によって創建された神社。祭神は熊野大社の第一殿と同じく熊野牟須美大神/イザナミ命、本地沸は千手観音



Image134
食べながら歩くこと10数分、前方に大きな木が見えてくる。最初の目的地は「新熊野神社」

あれが市内有数の楠木の巨木「影向の大樟/ようごうのおおくすのき」かぁ、ちょっと小雨でうまく写真がとれない.。


この道は東寺前から続く9条通り。京都南インターから東寺に突き当り右折でここに来る。また、このあたりのコインパーキングはお手頃価格で◎


Image133
すごい!周囲何メートルだろ。紀州熊野より運ばれた「上皇手植えの樟」と伝えられており、樹齢は900年と推定

Image130

 

Image131


お腹の神様とも親しまれているようだ、また神社内のもみじも楽しみなレイアウトで紅葉すればいい空間が期待される。

 

🔹本殿

熊野牟須美大神/イザナミ命、本地仏は千手観音





Image132


観阿弥、世阿弥親子の芸を三代将軍足利義満が始めて見たのもこの神社だそう。ゆえに能の発祥の地とも言われている。


Image129
すぐ近くにあった粋な路地

京都駅から市バス208系統で10分弱。今熊野バス停下車徒歩3分、南(バスの進行方向)の方角に森のように見える一画が新熊野神社だ。

今日は夕方から仕事、早朝に車で京都入り、朝は6時から活動開始。まずはここ新熊野神社にて、今日一日の安全を祈願し、秋の京都半日の旅のスタートだ。

このあと、剣神社、音無川の枝垂れ桜、鳥戸野陵(とりべのりょう)、西国33箇所観音霊場・第十五番・新熊野観音寺、10mの木彫釈迦立像のある戒光寺、そして京都国立博物館の狩野永徳展へと続く。

  2007年11月6日 早朝参拝



この日の行程MAP


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング