🔷楠木城跡 上赤坂城

さあ、赤阪城跡に登ってみよう
明石大橋や淡路が見えるという本丸に

Image152

Image153
番号が打ってあるあるところに城塞が築かれていた。深い谷に囲まれたこの地は攻めにくかったと言われている。




 

そして登ろうとしようとしている場所↓

Image154
登り口、山頂から光が差して神秘的

Image155
 

Image156
一の木戸をこえると一気にこんな感じ、けものみち

Image157

Image160

Image159

Image161
これ、右側は深い谷、おそろしや~

Image162
無造作にこんな感じで立て札が。私が落ち葉を掻き分けて見えるようにした。半分は埋まってた。

城塞と城塞がけものみちで繋がっていて、本丸下まで敵が攻め込んで来てもかんたんに背後に回れるというわけだ。小説で読んだストーリーが納得できた。

Image163
今日一番の急斜面を登る。見たところ何日も誰も足を踏み入れてない気がする。


Image164
本丸跡

見事な見晴らしだ。この写真では見えないが左のほうにPLの搭がある。

やや空が煙っていたので淡路・明石大橋は見えなかったが、ふもとの町の様子は手にとるようによく見える。


ここが本丸だ、素人の私でもベストの位置だと思った。石碑に腰をおろしてしばらく眺めて、空想に耽ってみた。 

新しい土地に行けば、良きも悪しきもいろいろ感じるものだ。肌が合うとか、水があわないとか...人はそのことをそうよく言い現わす。

この千早赤坂村に感じることはなぜか「やさしさ」と「家族」を感じた。自然の素朴さと、水の躍動感、空気を汚すものもないように思えた。

大阪唯一の村ということだが、合併もどうも決定的のようで、寂しく思う。

⊳2021年追記
今現在、合併の話は消滅したようだ、詳しくはwikiで↓↓


楠木正成が湊川にて亡くなったあと、奥方は出家された。そしてある寺でひっそりとその生涯を閉じられたという。その寺のお話はまた次回のこと... 


  2007年12月18日

この日の行程MAP 


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング