インド・アジャンタ石窟寺院をモデルとし延べ12万人の日本・インドの人々によって現地で彫刻、日本にて組み立てられた壮大な石の御堂。その存在感に圧倒された
🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!
大観音石像エリアから下って来ると見えてくるのが、今から向かおうとする「天竺渡来 大石堂(納骨永代供養堂)」だ。
⊳境内案内⑮
横の壁画は鶴のような鳥のレリーフが碁盤の目のように張り合わされているが、これが重要文化財/奈良国立博物館寄託の「鳳凰文せん」のレプリカだ。
大石堂のエリアに向かうのはこの階段を下りて、門をくぐる。
仁王さんでいいのかな
大石堂入り口の右側
大石堂入り口左側。さぁ入る。
最初に目が行ったのが左手壁面の「十一面千手観音」後にも回れるので、背面と後の壁面も記録した。
上から
⊳十一面千手観音の左手の柱
⊳柱と十一面千手観音の後姿
⊳千手観音の背面の曼荼羅
(一字金輪曼荼羅)
⊳十一面千手観音と右手の柱①
⊳十一面千手観音と右手の柱②
⊳左と後の壁とのコーナーの千体仏
中央に祀られているのが、インド式ストゥーパ(大仏舎利塔)
実に荘厳な眺め、石窟寺院形式に松の緑が生命を感じさせてくれる。
大仏舎利塔の裏側を見てみた、中段あたりの男性の下半身の細かな描写にも驚いた(笑)
上の3枚は大仏舎利塔の台座の部分(前面以外)のデザイン。
大石堂の右側の壁面には大日如来。
天井一面の蓮の花の浮き彫り
「大石堂」は日本の寺院では、ここ以外見られないスタイルで、インドのエローラ・アジャンタの石窟寺院を模して造られたという。
また建造に7年もの歳月を費やし、三千個の花崗岩をインドで彫刻し、日本で組み立てられたいう偉業に敬意を評し、手を合わせた。
大石堂から外に出て、少し側面を見ようと回ってみたら、ここにも抜かりは無く建物をドレスアップしている。ワクワクする気持ちは最後の最後まで消えなかったなぁ
2011年8月9日 参拝
南法華寺 通称壺阪寺 2011.8.9行程MAP
🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
コメント
コメント一覧 (3)
Cyber here people like are we good friends come
https://keramatzade.com/9-different-types-of-depression-that-you-need-to-know
Very much visit city 🌃