皐月と青もみじを京都で観る。

5月末と、6月第1週と2週にわたり京都市内に足を運んだ

5月30日午後 長岡天満宮にて旅はスタート(有名なあの赤の世界 キリシマツツジは終わっているが...)


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


旅 001
駐車場からは本殿前の手水舎にいきなり来ることができる。

旅 002
手水舎の横にある教え。 

旅 003
本殿向かって右側 

八幡社
応神天皇、強烈な厄除けの神

春日社
武甕槌神(たけみかづちのかみ)
経津主神(ふつぬしのかみ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
姫大神(ひめおおかみ)
水など自然神、芸能神

旅 004
本殿

「清廉潔白 至誠一貫」と石碑に。

旅 005

旅 007

旅 008
重厚な本殿の屋根と新緑の松

旅 009
本殿の領域の左手にも祠が見える

旅 006
本殿向かって左側から参道が延びる「長岡稲荷大明神」

旅 010
稲荷神社の手前に「山神社」

祭神
大山祇神(おおやまつみのかみ)

旅 011
松尾竜神と管竜神 

旅 012
稲荷神社

祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

旅 013
きつねたち

旅 015
本殿の領域から一段下がる。

駐車場が本殿脇にある都合で、正式な参拝コースと逆に進んで振り返りながら撮影している。よってこれが五の鳥居。

旅 016
参道は90度曲がり四の鳥居。青もみじがきれいな場所。 

旅 017
そしてここが紅葉庭園「錦景苑」 

⊳境内案内

旅 019
苔と青もみじと四阿(あずまや)右手に池がある。

旅 018
白太夫社

祭神
浄瑠璃(じょうるり)「菅原伝授手習鑑(てならいかがみ)の登場人物白太夫神(しらだゆうのかみ)

和泉殿社

祭神
菅公6世孫菅原貞義(すがわらのさだよし)

生前、和泉守(いずみのかみ=和泉の国の長官)だったため「和泉社」と言われている。 

旅 020
紅葉庭園「錦景苑」を東へ出ると「笠松地蔵」がある。大きな松があった場所によく祀られると聞いたことがある。 

旅 021
さらに一段下がる。


ここは青もみじの楽園。

旅 022
石段を降りると三の鳥居

そして右手にはたくさんの提灯が並び、左手には灯篭が。灯りが点いたらきれいだろうなぁ。

旅 026
三の鳥居を出て突き当たりを右に行けば、たけのこ料理で有名な「錦水亭」がある。見事な松と青もみじがたっぷりある。



旅 027
ここからは勝手に入らないでと書いてある。頼んでみたら入れそうな雰囲気もあったが自粛。

旅 023
引き返し参道を逆に進んで「二の鳥居」をくぐる。

旅 028
「八条が池」に出て振り返ると、先ほどの錦水亭の池に張り出した館が見える。それぞれが「はなれ」になっているようだ。 

旅 025

旅 024
これが有名な樹齢130年以上のキリシマツツジ。想像を超える美しさだと聞く。来年は必ず見よう。そしてこの先に正面大鳥居がある。

⊳キリシマツツジの写真たち

⊳キリシマツツジ開花情報 

  2011年5月30日 参拝


青もみじの京都~2011.5.30-31の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング