🔷烏丸半島・蓮の大群落

これほどまでに凄いとは思っていなかった

程よい小雨がかえって花をイキイキとさせるのはご存知のとおり

去年の法金剛院↓においてもそうだった

🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹  ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  

 

目指すは、草津市の北端、琵琶湖に突き出した小さな半島

蓮は早朝が美しい、名神を瀬田で降り湖岸を走る。隣接の「草津市立水生植物公園みずの森」はあいにく振替休館だった

植物公園前の空き地のような駐車場は無料だった。そこから歩くこと数分で楽園が現れる


Image011

Image007

Image010

Image008
写真はクリックで拡大できます

ちょうど、この写真が半島の根元、圧巻! 愛用の携帯カメラでは表現できない。深夜早朝のETC割引きを利用して神戸からだと半日コースとして十分価値のあるコースだ。

隣接する琵琶湖博物館や植物園、プラネタリウムに佐川美術館と、このあたりはピンポイントに狙いたいところ。もちろん蓮の時期に

このあとは、さざなみ街道を北上、安土町にて美しい自然の中のお寺に参拝   

    2009年7月21日 観賞



烏丸半島・蓮の大群落↑

7月の滋賀 蓮と日食と鯖そうめん行程MAP↑





🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング