二日目の大きな目的は、この地「児島」にあって古来より磐座信仰・山岳信仰の対象とされていた山「瑜伽山(ゆがさん)」通称「由加山」へ行くこと。
道中、地名もわかりやすく「滝」というところにちょっと気になるエリアを見つけたので寄ってみた。
🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!
🔷早滝比咩神社
鳥居の神額
手水舎
不明
読めない
大八車に落ち椿
無形文化財的? 的ということは文化財ではない?
⊳「しゃぎり」とは?
神輿、だんじりの格納庫だろう
大玉持ちの狛犬は文久3年/1863年3月吉祥日建立
こちらにも格納庫があり、すこしだけその頭が覗いている。
拝殿の上部の蟇股の彫り物は奇奇怪怪な生き物、獅子?
⊳拝殿正面の写真を撮り忘れたのでこちらを
本殿
祭神は
瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)
速秋津比賣命(ハヤアキツヒメノカミ)
天吉葛命(あめのよさづらのみこと)
まさに「祓い」「禊ぎ」の神社と言える。そして水を貯める意味か? 瓢箪を表す神が天吉葛、有名なのが宮津市「籠神社」の奥の宮、真名井神社の象徴としての天吉葛だ。
「雨乞いをして、清め、蓄える」そういうことだろうか。
本殿
木野山神社
古くから山岳、水源を司る神様として、五穀豊穣、海幸豊饒などの信仰が厚い。
また、悪鬼を払うことから邪気退散、病気平癒の神様として知られ、流行病、精神病に霊験がある。
祭神は
大山祇尊
豊玉彦命
大巳貴尊
高寵神(たかおかみ)
闇寵神(くらおかみ)
高寵神、闇寵神は京都貴船の神々。
摂社の素盞鳴神社、荒神社、岩上様、稲荷神社。
この先に「からしし遊歩道 二の滝へ」との表示があった。
さぁ、行ってみよう。実はちょいと立ち寄る程度と思って、車で上がっていったんだが、あまりに素敵な場所が多いのでいったん引き返し、車を置いて再度歩くことにした。結果的に大正解だった。
この先のことは次/古の児島にて⑥に記録する
2011年4月19日 参拝
古の児島にて2011.4.19の行程MAP
🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
コメント
コメント一覧 (22)
https://keramatzade.com/The-secret-of-wealth
Just keep
https://keramatzade.com/The-secret-of-wealth
Yes
: 古の児島をゆく その⑤ ~早滝自然公園 前編 『早滝比メ神社』
<Liked it!
: 古の児島をゆく その⑤ ~早滝自然公園 前編 『早滝比メ神社』 <Loved it!
Looking through this article reminds me of my previous roommate!
He always kept talking about this. I most certainly will send this information to him.
Pretty sure he's going to have a very good read.
I appreciate you for sharing!
This post truly made my day. You cann't believe simply how
so much time I had spent for this info! Thank you!
古の児島をゆく その⑤ ~早滝自然公園 前編 『早滝比メ神社』 <Liked it!
provide credit and sources back to your weblog? My blog site
is in the exact same area of interest as yours and my visitors would definitely
benefit from some of the information you present here.
Please let me know if this alright with you. Thanks!
they are talking about on the internet. You certainly realize
how to bring a problem to light and make it important. More people ought
to look at this and understand this side of the story. It's surprising you aren't more popular given that you
certainly have the gift.
Very useful info specifically the ultimate section :) I deal with such
information much. I was seeking this particular info for a very
lengthy time. Thank you and best of luck.
However, think about this, what if you composed a catchier title?
I ain't suggesting your information is not solid, but what if you added a post title that makes people want more?
I mean 神戸ストリーム : 古の児島をゆく その⑤ ~早滝自然公園
前編 『早滝比メ神社』 is a little boring.
You ought to glance at Yahoo's home page and watch how they write post headlines to grab viewers to open the links.
You might add a video or a pic or two to
grab readers excited about everything've got to say.
Just my opinion, it could bring your posts a little bit more interesting.
A theme like yours with a few simple tweeks would
really make my blog stand out. Please let me know where
you got your theme. Thanks
I will bookmark your blog and check again here frequently.
I am quite sure I will learn many new stuff right here!
Best of luck for the next!
no doubt that that you should publish more on this topic,
it may not be a taboo subject but generally folks don't
discuss these subjects. To the next! Many thanks!!
several e-mails with the same comment. Is there any way you can remove me from
that service? Bless you!