昨夕の金甲山のすぐ横の山、同じ児島半島にある貝殻山に朝も暗いうちに向かう。


🔷貝殻山 標高約289m 

岡山・玉野・瀬戸内 203

岡山・玉野・瀬戸内 201

岡山・玉野・瀬戸内 200


↑のサイトの中に貝殻山古墳についての説明がある。⊳貝殻山 名前の由来
🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


岡山・玉野・瀬戸内 199
金甲山のダーティなイメージとは異なり、貝殻山はほんわかとした高齢者に人気の山だそうだ。この日も5匹の犬を連れたご夫婦が早朝の散歩をされていた。

アクセスは大変便利で児島大橋を渡ってから約30分ぐらいで山頂に着く。金甲山にしてもそうだが、こんなに手軽な感動スポットはありがたきこと。

ゆるやかな遊歩道をのぼりつつ見えてくる奇跡。感動で叫んでしまった、というか吠えてしまった。

岡山・玉野・瀬戸内 121

岡山・玉野・瀬戸内 123
小豆島(東側)

岡山・玉野・瀬戸内 124
豊島(東南)

岡山・玉野・瀬戸内 125
直島群島(南側) 

岡山・玉野・瀬戸内 130

岡山・玉野・瀬戸内 128
展望台から北側に移動して、児島湾を臨む 

岡山・玉野・瀬戸内 134
小豆島をズーム  漁船が沖へ

岡山・玉野・瀬戸内 135

岡山・玉野・瀬戸内 136
直島群島あたりをズーム、うっすらと後は高松あたり。

岡山・玉野・瀬戸内 147
小豆島の後から来る! 

岡山・玉野・瀬戸内 149

岡山・玉野・瀬戸内 162

岡山・玉野・瀬戸内 180

岡山・玉野・瀬戸内 190

岡山・玉野・瀬戸内 198
 

  2011年2月22日  日の出



吉備国の真髄 2011.2.22の行程MAP


🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング