🔹真言宗 御室派 青葉山 中山寺

寺伝によれば736年/天平8年に聖武天皇の勅願のもと泰澄大師によって創建。北陸三十三カ所観音霊場 第一番札所。


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

IMG_3506
山門

IMG_3508

IMG_3509

IMG_3512

IMG_3507
仁王さんのそばには草鞋がお約束

IMG_3510

IMG_3511

IMG_3513
期待をそそるアプローチ

IMG_3514

IMG_3515

IMG_3516

IMG_3517

IMG_3518

IMG_3519
境内に中山寺の文化財の紹介があった

IMG_3520

IMG_3521
美しい本堂

IMG_3522
前々日の台風のなせる業 

IMG_3523

IMG_3524

IMG_3525
社務所

IMG_3528

IMG_3526
 茶室

IMG_3527
ここ中山寺は青葉山の中腹、見える街並みは高浜町、手前三松海水浴場~若宮海水浴場、その向こうが城山公園(高浜城跡)⊳MAP 


前日に訪れた城山公園の記録↑
     
🔹脇坂公園

このあと脇坂公園へ ⊳MAP 

IMG_3529

IMG_3530

IMG_3531
若狭湾に向かい入り組んだ海岸線に脇坂公園はある。若狭湾の見晴らしがことのほか良い場所。ここから海岸沿いに青葉山麓をのんびりドライブする。至福の時間だ   

IMG_3532
しばらく若狭湾を右に見て海岸沿いのハマナスロードを走る、トンネルを抜けてしばらく天満宮を発見、旅の安全を願う。⊳MAP

IMG_3533

IMG_3534

IMG_3535

IMG_3536

IMG_3537
この先はあの高浜原発も。そして絶景のオンパレードとなる。サプライズも...

     2014年7月28日  


青葉山 中山寺-北陸観音霊場 第一番~脇坂公園~天満宮 2014.7.27


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング