IMG_3627
馬居寺から新宮神社に向かう途中、若狭和田駅の近くだったと思うんだけど、相当古い建物があったので車を停めた。

この若狭和田地区は水の美しさと遠浅の素晴らしいビーチ↓が有名。


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

IMG_3628
写真右下の鉢植え花がいとおしい

IMG_3629
いいねぇ


🔹新宮神社

康治二年/1143年、二月十四日の創建。
祭神は熊野三所権現
いざなみ尊
速玉男命(はやたまお-)
事解男命(こととけお-)



IMG_3630

IMG_3631

IMG_3632
ここも海風から本殿を覆いで守る

IMG_3633

IMG_3634

IMG_3635

IMG_3636
拝殿前

IMG_3637
宗像神社

IMG_3638
諏訪神社

IMG_3640
 諏訪神社

IMG_3639
愛宕稲荷神社

IMG_3641
さぁ登ろう、石段の真ん中に祠が一つ、小さな額があった、しまった見落とした

IMG_3644
 
IMG_3645
 
IMG_3647
この場所/新宮神本殿あたりからご覧の通り青葉山(若狭富士)が見事に見える。

IMG_3649


🔹安土山公園

高浜町の旅の最後は観光MAPでも一番東にある「安土山公園」におそらく日の出、日没と美しいに違いない場所。アプローチも駐車場も問題なく覚えておきたい。



IMG_3657

IMG_3652
公園の展望台から西には青葉山(写真真正面)

IMG_3653
南側に青戸入江と和田の町並み、対岸の山側は青戸の集落

IMG_3654


IMG_3658
西側に和田海水浴場

IMG_3660
和田海水浴場とその向こうがBBQを楽しんだ白浜海水浴場になる


城山海水浴場と名勝 高浜八穴 芝生の先に青い海 快楽的リゾート

IMG_3656
高浜町いいところはたくさんあるが、特に観光MAPは素晴らしく「第一回ふるさとパンフレット大賞」を取ったと記されていた。

もうひとつの「高浜町にぎわい地図」もデザインされたいいMAPだ。ぜひ観光の際は入手すべき二冊である。もちろん無料。旅のスタートは役所から

▲▶▼2021年追記「高浜町にぎわい地図」は新たに新しいMAPに変わったようです。



⊳内容はこちらのpdfで

     2014年7月28日  




🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング