この上ない快さ、精神がみるみるうちに癒されていく。ここはそんな素敵な場所だった

神山町神領  字高根  

🔷高根山(こうねさん)悲願寺 


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


画像 220
雨乞の滝から山道を徒歩40分、車では林道経由でこのスロープにたどり着く。

画像 222
左に手水舎、右に常夜塔が見える。 

画像 221
左手には石仏、石の祠、岩を削って覆屋としている祠がある。詳細は不明。

画像 224
岩と木々の根に支えられているように立つ山門。一直線上に本堂が見える。 

画像 225

画像 226
山門には二体の朱の守護神

守護神と一緒にスズメバチも威嚇をしていた(恐)

画像 227
山門をくぐって境内へ、かつては養蚕の守護神としても賑いをみせたという。

画像 228
手水舎と句碑(不明)

画像 223
クリックで拡大 

川西の多田「満仲公」そして宝塚「中山寺」との縁もあるようだ。満仲の末の子、美女丸とは兵庫県宝塚市の民話に登場する。






画像 229
高根悲願寺の銘水

この水はその昔、天の真名井から湧き出る「天の中川」と言われていた。

画像 234
境内の中央左手に立つ「常夜塔」

画像 233
クリックで拡大

画像 231

画像 232

画像 230
常夜塔の三面に掛かっている文字

画像 235
本堂 

本尊千手観音は菊の御紋の錦で隠され、真ん中には八咫鏡のような、大きな鏡が据えられているという。

画像 237

画像 236
本堂裏手左側の池、小さな祠は水際の神

画像 243
本殿の右側に神馬

画像 241
神馬の横、石垣沿いに三島神社と石の小さな祠が二つ。



画像 238
常夜塔の対極にある二つの部屋を持つ巧妙な祠。 中には丸い鏡が見える。

画像 239
旧十二社大権現 

十二社神社、十二社権現とは、熊野からの勧請社を意味する。 



画像 240
賢見皇神社と産神小殿合社(?)




画像 244
本堂とその後ろの木々、静寂と緊張が見事に調和した素晴らしい場所。

  2013年5月21日 参拝


神山町行程MAP 2013.5.21



🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング