多数の磐座群、境内外より弥生土器や石斧、石剣など種々の遺物が出土したこと、社頭の灯明台の神火は「灘の一つ火」と呼ばれる常夜灯...

保久良神社の社記によると、神功皇后が三韓征 伐から帰られた後、広田・長田・生田神社を祭っ た後、保久良に宝物を収めたとされている。また、 日本書紀の垂仁天皇の項には「神の庫」が「保玖羅」とわざわざ書かれている。

🔷保久良神社



🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  

保久良神社
山手幹線から住宅街を縫って北へ登る、神社の案内版を超えてさらに進むとここに来る。駐車場はない、どこかに停めて歩いて登ることがいい。

保久良神社2
車止めをこえてさぁ歩こう

保久良神社3

保久良神社4
保久良神社の境内内外には無数の列石がある。古代の磐座信仰の名残、詳しくは専門家たちの見解を覗いてみたら興味深いことこの上なし




すごいねー

保久良神社5
神社まであと少しの所で現れた生命力溢れる巨木

保久良神社6
左が海、右に参道が、まっすぐ行けば保久良梅林。そして梅林から六甲山最高峰に向かう登山道が伸びる。

灘の一つ火

灘の一つ火解説

灘の一つ火2

保久良神社鳥居

保久良神社由緒

椎根津彦命像

参道
右脇の石に掘られている神恩感謝は大切な言葉



参道2

手水舎

手水舎2

八大龍王

八大龍王2



保久良神社拝殿
しだれ桜に囲まれた拝殿

立岩

磐座解説

遙拝所
遙拝所にも磐座がある

三交岩

三交岩2

拝殿前に大きな解説板があった、隅々まで撮影記録しておいた

保久良神社解説板

保久良神社解説板2

保久良神社解説板3

保久良神社解説板4

保久良神社解説板5

保久良神社解説板6

保久良神社解説板7

拝殿2

狛犬

狛犬2

由緒板

巨大な切り株
サイケな切り株

磐座、磐境解説板

境内の様子

拝殿3

拝殿4

祭神



椎根津彦について

祭神2





拝所から左手
拝所から左を見た絵

拝殿の右横
拝殿の右側

黒猫と回廊
いいねこのセンス


🔹祓御神社

祓御神社

祓御神社2
祭神

天照皇大神
春日大神

遙拝所を東向きに要しながらもここでさらに天照を祭神とする社がある。天照皇大神と一つの社に祀られる春日大神、まさに藤原氏の力の象徴。



🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!

宮司の句碑
宮司猿丸さんご夫婦の金婚を記念しての句碑のようだ。

数か所、私が読めないところがあるが、おおよその意味はこの神社の梅を末永く伝え守りたいといったもののようだ。

宮司の句碑2
宮司の句碑/下と、なんの造管なのか不明だが造管記念の碑/上。拝殿の右手。

拝殿5
拝殿と絵馬

参道から海を見る
境内を後に参道から海を臨む

参道から海を2

保久良神社周辺案内図

環境緑地保全地域の標

梅林入り口

  2022年11月21日 参拝





🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング