和気清麻呂公開基、称徳天皇の勅願寺にして弘法大師大願成就のお寺が再度公園に隣接してある。この日は厳寒の折、ご住職は境内に私一人にもかかわらず黙々と火を燃やし続けてくれた。
🔷大龍寺



🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


仁王門
山門

車はこのすぐわきに停めることができる。いくつかの立札に名所ぶりがうかがえる。

山門2

参道
山門を潜りゆっくりと昇る

山門3
振り返り山門と木々の枝ぶりに見惚れた

参道2
空を覆い隠す枝ぶり

道しるべ

周辺案内図

神戸ヒヨコ登山発祥の地



参道3

水子地蔵

水子地蔵左手

登山健康の基

毎日登山

仁王門
見事なバランスの仁王門

高札

木造菩薩立像案内板
本堂内のご本尊の解説

仁王

仁王2

仁王門2

仁王門3

仁王門4

椎の森

手水舎と稲荷の鳥居
ここでようやく手水舎、左に権倉稲荷神社参道

権倉稲荷大明神
この参道は本堂エリアで合流する

西国33か所

参道4

ヤマ黒蛇神
ヤマ黒蛇神 詳細不明

参道5

参道6
振り返りの絵

本堂
本堂/太師堂

本堂2

中央の額
中央の扁額

道二つ

本堂3

本堂4

登頂記念の額

本堂5

本堂7

本堂6

本堂8

びんずるさん

謎の洞穴
本堂裏の謎の洞穴

ぶれないカメラがここだけ...

ぼけなし観音

ボケ封じ霊場巡り案内板

毘沙門堂
毘沙門堂

本堂と毘沙門堂の間
水向地蔵


🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選んだ人気宿ランキング
🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!  


毘沙門堂2

毘沙門堂3

毘沙門堂4

毘沙門堂5

大黒さん
大黒さん

境内西側
境内の西側の絵

境内の西側2

不動明王
不動明王

西側の土手、一段高いところに鎮座

境内の西側3

不動明王2
不動明王

権倉稲荷大明神2
参道中間にあった鳥居からの道はここに

境内の西側4

境内の西側5

境内の南側へ

境内の南側

境内の南側2

鐘楼
鐘楼

修行太師像
修行太師像


不動堂
不動堂

ここから右手に奥の院への参道が続く

奥の院参道入り口のお堂
奥の院参道と諸天堂

諸天堂の神と仏

▼日本三大稲荷のひとつ



聖天信仰で有名な寺院





🔷奥の院

奥の院参道

奥の院参道2

奥の院参道3
木漏れ日が綺麗だった

奥の院参道4

奥の院参道5

奥の院参道6

奥の院太師堂
奥の院太師堂

奥の院太師堂

奥の院太師堂2

奥の院太師堂3

奥の院太師堂4

奥の院太師堂5

奥の院太師堂6

この先に亀石、そして太師堂裏に水天宮がある。

▼見どころ完璧


奥の院太師堂をあとに
さあ下山

霊明殿前
納骨堂のある霊明殿前

霊明殿前2

霊明殿前3

百度石

二千年の~

龍性大伸
龍性大伸 詳細不明

  2022年12月19日 厳冬





🔹裏ワザ! 覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなしクチコミで選ばれた人気宿ランキング