樹齢600年のさざんか、花の時期に遅かったのだがその雄姿を見たくて立ち寄ってみた。


🔷西方寺のさざんか

天台宗の寺院。山号は平野山。本尊は弥陀三尊(阿弥陀如来、観世音菩薩、勢至菩薩)開基は法道で宝の道七福神霊場会第14番札所。

01.西方寺


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー  
【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN
高速バス比較サイト【バスブックマーク】

01.西方寺2

01.西方寺3

01.西方寺4
天台の教え


🔹山門

02.山門


🔹身代わり不動尊

03.不動尊

03.不動尊2
身代わり、交通安全 不動明王

04.御詠歌
御詠歌

06.寺標

境内の西側に石塔、墓石が並ぶ

07.石塔

07.石塔2

08.小さなさざんか


🔹本堂

05.本堂
本尊
阿弥陀如来
観世音菩薩
勢至菩薩





09.宝篋印塔

10.13重の塔

11.足元に

12.石碑

12.石碑2




🔹さざんか

13.さざんか

13.さざんか2

13.さざんか3

13.さざんか4

13.さざんか5

13.さざんか6

13.さざんか8

13.さざんか7

13.さざんか9

13.さざんか解説



13.さざんか10


🔹かやの木

14.かやのき
いいことが書いてある

14.かやのき2



  2023年12月25日 


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー  
【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN
高速バス比較サイト【バスブックマーク】