岩屋神社より分霊を受け六柱の神を祀ったのが創始であると推定されている。

伊和志津神社<宝塚>
水堂須佐男神社<尼崎>
高砂神社<高砂>
と合わせて兵庫スサノオ四社とされる。

🔷舞子六神社

01.鳥居



【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー  
【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN
高速バス比較サイト【バスブックマーク】

02.手水

02.手水2


🔹拝殿

04.拝殿

04.拝殿2


🔹境内社

05.境内社
左から

🔹須賀原社
祭神 菅原道真
須賀原と見慣れない表示にどんな背景があるのだろうか



🔹白髭社
白髭社と言えば本来なら猿田彦が祭神だがwikiには貴船大社との表記、それならば祭神は高龗神ということになる。



🔹稲荷五社
祭神 稲荷大神
おそらくだが五社ということは伏見稲荷の下社・中社・上社ならびに摂社である田中社・四大神の五社を指すのかもしれない



🔹大歳社
祭神 豊宇気比賣命




06.石塔

08.里石
これなんだろ


🔹稲荷お松社

07.稲荷お松社
祭神
倉稲魂大神

近くの山田橋の下に祀られていて 橋の下のお松さんと親しまれていたが、当社境内に遷座されている。山田橋は山田川<舞子川>に架かる橋のこと。



兵庫スサノオ四社、残すは高砂神社のみ。





  2024年1月15日 参拝


山田橋と舞子六神社
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー  
【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN
高速バス比較サイト【バスブックマーク】