🔷児島の大崎(玉野市)大崎八幡宮ここを「宮山」と言い、元はといえば島であったとされる。また、付近は海流渦巻く所であった事から「渦の宮」とも称されたと言う。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてな ...
カテゴリ: 岡山
古の児島にて⑨ 由加神社本宮~蓮台寺多宝塔 | 倉敷市
江戸末期から明治にかけての「神仏分離令」「廃仏毀釈運動」以前は神仏習合という形で神社に神宮寺が建てられたり、寺に鎮守神を祀ったりが行われていた。 そんな荒波の中この由加山においても蓮台寺から分離し「由加神社本宮」が出来上がった。 🔹裏ワザ!覚えやすいメ ...
古の児島にて⑧ 由加山蓮台寺 拝観|倉敷市
🔷由加山蓮台寺 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 隣り合わせの「由加神社本宮」とは ...
古の児島にて⑦ 由加山参道門前町|倉敷市
駐車場の前が表参道入り口過去に和気の由加神社、そして後楽園内の由加神社に参拝はした。ここがそれらの総本山である。山岳名に関しては「瑜伽山」を正式名称としており「由加山」は通称となっている。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り ...
古の児島にて⑥ 早滝自然公園 美しきかな早滝|玉野市
からしし遊歩道と表示が由加山に参拝する道中、この美しい渓谷沿いに人々は歩いた ⊳豊玉姫命 かつて江戸時代後期に人々が歩いた行程↑ 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気 ...
古の児島にて⑤ 早滝自然公園 早滝比咩神社|玉野市
二日目の大きな目的は、この地「児島」にあって古来より磐座信仰・山岳信仰の対象とされていた山「瑜伽山(ゆがさん)」通称「由加山」へ行くこと。 道中、地名もわかりやすく「滝」というところにちょっと気になるエリアを見つけたので寄ってみた。 🔹裏ワザ!覚え ...
古の児島にて④ 王子が岳 絶景!児島のパワースポット|倉敷市
晴れていれば夕日を見ようと計画していた場所へ行こう。頂上へは海岸線の国道430号から車で20分ぐらいで上がることが出来る。駐車場も広く、無料。結論から言うと「ここはすばらしい場所」朝日も夕日もここで見てみたいと思った。 🔷王子が岳 🔹裏ワザ!覚えやすいメー ...
古の児島にて③ 日の出公園~火の玉伝説 玉比咩神社~立石|玉野市
日の出を見る場所を考えていた。天候が危ういので半ばあきらめ気味だったのだが、MAPで「日の出公園」というのを見つけ、そこに行ってみることに。海抜0メートルから見る日の出も久しぶりだ。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じ ...
古の児島にて② 宇野港~渋川海岸と満月 | 玉野市
🔷玉野市宇野宇高国道フェリーの発着場を左手に見ながら町へ向かう。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラ ...
古の児島にて① 沖田神社 道通宮-開墾と導きの神 悲しき伝説の沖新田 | 玉野市
今回の旅は雨と仲良くしなければいけないようだ。室内で楽しめる「資料館」や「美術館」等の情報もしっかりと持って一気に岡山県玉野市 宇野港を目指す。 2号線から30号線に入り南下していく。途中「道通宮」という案内板を見たので、体が勝手に左折してしまった。 🔷沖田 ...
勝間田と津山市⑩ 長福寺~和気 由加神社~閑谷学校の梅
津山から一路、旧閑谷学校へ岡山を南北に縦断する途中、岡山県下最古の木造建築を美作市真神に見た。鎌倉時代の弘安8年/1285年建立の三重塔(国指定の重要文化財/国宝と記載する資料もある)がそれだ。🔷真木山 般若院 長福寺 ずいぶんと遠くから、山裾に派手に輝く三 ...
勝間田と津山市⑨ 城東町並保存地区 出雲街道沿いの見どころ
🔷城東町並保存地区 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 大隈神社を出て折り返し、出 ...
勝間田と津山市⑧ 城東町並保存地区 大隈神社-津山城鬼門鎮守と大橋以東の地主神
🔷大隈神社寺下通りの中間あたりにある。鶴山城鬼門守護として代々国主の崇敬特に厚く、大橋*以東の産土神として多くの人々に崇敬されている。 祭神 大国主命 少彦名命 ⊳津山まつり城東 大隅神社秋の大祭の模様 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者 ...
勝間田と津山市⑦ 城東町並保存地区 寺下通り、千代稲荷、入道坂、千光寺
🔷城東町並保存地区津山城 鶴山公園をあとに、城下の保存地区「城東町並保存地区」をくまなく歩く計画。津山城に登ってきた「元京町門」ではなく城の東側の「旭門」に向かう。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温 ...
勝間田と津山市⑥ 津山城(鶴山公園)と津山郊外の風景
🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 美作滝尾駅から市内に戻る途中、あえて農道を走った ...
勝間田と津山市⑤ 美作滝尾駅-築昭和3年 寅さん最終作ロケ地
🔷美作滝尾駅戦前に建築された古い木造平屋作りの駅舎は寅さんシリーズの最終作となった「男はつらいよ 寅次郎紅の花」の冒頭のシーンに登場する。駅前には映画の撮影が行われたことを記念した碑も建てられていて、待合室には写真が飾られている。そしてこの駅舎は2008年11月 ...
勝間田と津山市④ 美作国一之宮 中山神社 猿神社 樹齢800年祝木のケヤキ
🔷美作一ノ宮 中山神社 猿神社 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 現存の社殿は永禄 ...
勝間田と津山市③ 津山歴史民族館と錦屋 森本慶三記念館
津山歴史民族館は古い教会をそのまま使っている。館内には「森本慶三記念館」と「歴史民俗館」が同居している。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約 ...
勝間田と津山市② 国の名勝庭園 衆楽園~橋野食堂のホルモンうどん
🔷衆楽園 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 信長の側近として本能寺において殉死した森 ...
勝間田と津山市① 栗柄神社~勝間田神社 | 勝田郡勝央町勝間田
万葉集の第十六巻にこうある『勝間田の 池は我れ知る 蓮なし しか言ふ君が 鬚なきごとし』 ⊳解説 そして偶然にも岡山、出雲街道沿いに「勝間田」と言う町があり、かの森欄丸の弟の森忠政が築いた「津山城」の城下町に「勝間田町」がある。ちなみに出雲街道とは主に姫路を ...
吉備国の真髄⑨ 土師宮 大神神社-吉備と大和の縁 | 岡山市
🔷大神(おおが)神社 鎮座地は、昔、土師之森と呼ばれており、当社は「土師宮」とも称されていた。現住所は岡山市四御神(シノゴゼ)字土師之森、四御神(シノゴゼ)というのも意味ありげな地名だ。一説によると、大神朝臣という人(太田多泥古命の末裔)が奈良時代末期に ...
吉備国の真髄⑧ 日本三名園 後楽園
今からおよそ300年前 岡山藩2代藩主 池田綱政が自らのやすらぎの場として作らせた庭園 🔷後楽園 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケー ...
吉備国の真髄⑦ 創業60年の中華そば 岡山駅前『あまいからい』
創業60年 中華そば店 「あまいからい」で遅い昼食。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! ...
吉備国の真髄⑥ 備中国一之宮 吉備津神社
🔷備中一宮 吉備津神社崇神朝四道将軍の随一 大吉備津彦大神を主祭神としている 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅 ...
吉備国の真髄⑤ 備前国一之宮 吉備津彦神社
🔷備前一宮 吉備津彦神社 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 第10代崇神天皇の御世 ...
吉備国の真髄④ 貝殻山山頂から見る 瀬戸内海の朝焼け
昨夕の金甲山のすぐ横の山、同じ児島半島にある貝殻山に朝も暗いうちに向かう。 🔷貝殻山 標高約289m ↑のサイトの中に貝殻山古墳についての説明がある。⊳貝殻山 名前の由来 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温 ...
吉備国の真髄③ 金甲山山頂から見る夕景|岡山市
坂上田村麻呂が由加山の鬼退治に向かう際に、戦勝を祈願して金の甲を山中に埋めたという伝説がある。その山に上る。 🔷金甲山(きんこうざん)標高403.4m。金甲山のある児島半島はかつて吉備児島と呼ばれる島であったという。奈良時代から干拓が始まり江戸時代初頭に吉備児島 ...
吉備国の真髄② 片山日子神社-隠された太いパイプ | 瀬戸内市
瀬戸内市長船(おさふね)町土師 🔷片山日子神社地名におもむろに「土師」とある。言うまでも無く「土師氏」ゆかりの地であることは間違いない。 駐車場はないさきほどの美和神社と同形の門戸の神がいらっしゃる神門。 阿吽の備前焼の狛犬は、どちらも足を怪我している。 ...
吉備国の真髄① 美和神社-広高山より遥か大和を想う|瀬戸内市
岡山は瀬戸内市、牛窓には向かわず内陸へ。長船町東須恵にある広高山(旧三和ノ峰166m)に向かう。山頂には奈良の大神(おおみわ)神社を勧請したと言われている美和神社がある。いつごろ勧請したのかは明らかではないそうだが、この地に移住してきた須恵器の陶工集団と深い ...
和気神社 邑久大工の見事な社殿建築|和気郡和気町
🔷和気神社戦前には紙幣にも印刷されるなど、楠木正成と並び、勤皇の忠臣と見なされる和気清麻呂。その和気氏の故郷の和気神社を訪れた。 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ⊳全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値! ...
旧閑谷学校 日本最古の庶民の学校|備前市
🔷特別史跡 旧閑谷学校 ⊳案内図 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! 🔹公門 ⊳案内 ...
孕み石神社 三石明神社 神功皇后 休息の地|備前市
深谷 /みたに の滝から西へほどなく三石明神社につく。備前市三石というレンガで有名な町だ、土質が、窯業にふさわしいのだろう。🔷三石明神社(別名:孕み石神社) ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ⊳全国のレンタカー30社比較・ ...
備前市十景 深谷の滝の夜雨|備前市
🔷備前市十景 深谷/みたにの滝の夜雨 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ⊳全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー ⊳【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】 ⊳田 ...
正楽寺 神業!山門の浮き彫り|備前市
🔷日光山 千手院 正楽寺 /しょうらくじ中国三十三観音霊場 第三番札所 高野山真言宗 報恩大師749年開基 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ⊳全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー ⊳ ...
備前市十景 鏡石神社の暮雪|備前市
🔷備前市十景 鏡岩神社の暮雪 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ⊳全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー ⊳【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】 ⊳田舎暮ら ...
福生寺 鑑真和尚開祖|備前市
備前市に鑑真和尚 開祖と伝えられる寺がある場所は伊部から北西に直線で3kmといったところだろうか。早朝の伊部の町並みを見ながらゆっくりと登っていった。途中に見る美しい備前焼の塀 🔷大滝山 福生寺 高野山真言宗 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK ...
虫明 迫門の曙 日本の朝日百選~伊部天津神社|瀬戸内市~備前市
🔷虫明 迫門の曙 虫明の 迫門の曙 見る折ぞ 都のことも 忘られにけり 平 忠盛 この場所から撮影された朝日の写真を見て、この岡山行きが決まった。いろんな旅先で朝日を見ていつも味わうすがすがしい感動は、例えようが無く、私の中でかけがえのない ...
夕立受山からの夕景 備前市十景|備前市
広島県東部に位置する備後地方や、香川県島嶼部 /とうしょぶ などと合わせ広い地域を古くは吉備国と呼び、大和朝廷に並ぶ強大な勢力を持っていたことがわかっている。島嶼部 /とうしょぶ とは大小さまざまな島がある場所のことをいう。 ⊳【じゃらん】国内25,000軒の ...