神戸ストリーム

From traditional light and darkness of Japan and the importance of nature from Kobe… / 日本の伝統的な明と暗、そして自然の癒しを神戸から… / © 2006 神戸ストリーム Corporation. ▼写真は岡山県玉野市王子が岳にてガラスに映り込む私の姿

タグ:京田辺市

🔷地祇神社(ちぎ--)観音寺のすぐ脇、西側の小高い岡の上に「地祇神社(ちぎ--)」がある。元はと言えば観音寺の北東の山手にあったが、天文年間/1532~1555年に現在地に移った。推測するに鬼門を封じるための神社だったのかもしれない。 🔹裏ワザ!覚えやすいメールア ...

京田辺市の数箇所をめぐり枚方、茨木を抜けて神戸に戻ることにした。 朝よりさんざん歩いたためかいつもより空腹感がある。京田辺市役所でゲットしたMAPにあった「普賢寺ふれあいの駅」に行ってみよう。なにせこの道の駅らしき場所は京田辺市で一番盛大な朝市が開かれる場所 ...

↑このページのトップヘ