亀岡から京都への道拠点となりうる場所にある🔷篠村八幡宮 🔹裏ワザ!覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 🔹じゃらん⊳料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング 🔹ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却! ...
タグ:明智光秀
京都亀岡6月① 癌封じ薭田野神社と明智寺
亀岡の地図は前回訪れた折に市役所で入手した見開きの全市MAPがある 何度も書いていることだが、旅の起点は役所がいい。あっとおどろくような立派な地図やガイドブックが手に入ることがあるからだ。さて、亀岡へのアプローチは、三田市青野ダム湖畔を走って173へ、るり渓を ...
滋賀坂本の旅⑥ 光秀の愛した場所『坂本城跡と東南寺の謎』
昨夜の深酒も残らず、山科の朝は快適な目覚め、そして大好きな朝食バイキング、すっかり写真を撮るのを忘れてしまった。チキンスープ味のお粥がやさしくて、和洋あわせてしっかりと、旅の朝は食慾がわく。 さて、夕べ立ち飲みで出会ったおじさんの話を思い出しつつホテルを ...
滋賀坂本の旅③ 天台真盛宗総本山 西教寺~明智光秀の目線を想う
🔹天台真盛宗総本山 西教寺日吉神社から車で2分ぐらいかなぁ、ここも駐車場は無料ですがピーク時は混雑するでしょう。 比叡山の南東山麓に広い寺域を持つ天台真盛宗の総本山。寺伝では、聖徳太子が創建し、天智天皇から西教寺の勅願を賜り、平安時代に入り、良源、源信が庵 ...